10月もあっと言う間に終わりましたww
ほんと子育てしていると1日が早い。
今月は数社とカジュアル面談させていただいたり、いくつか引き合いを頂いて見積もり作ったりと仕事もそこそこ忙しかった。
webナイト宮崎も開催できたのでとても充実してました。
それでは振り返り。
10月にやったこと
- 運動
- ジム:8回
- サウナ:8回
- 仕事
- Shopify
- サイト制作見積もり × 5
- 勉強
- React / TypeScript / Next
- Next × microCMSでサイト構築中
- PM関連の資料や書籍を読み漁る
- Webナイト宮崎開催
- React / TypeScript / Next
運動に関してはもっぱら室内トレーニングばかり。 マラソンまで約1か月なのでそれまでに30kmぐらいは一度走っておきたい。
仕事は、Shopify関連の開発以外に見積もり依頼をちらほら。 ありがたいことです。 11月も忙しくなりそうなので気を引き締めてやっていく。
勉強はフロント寄りのことをやりつつ、PMのこととか。
The Product Management Triangleという記事を読んだりしていました。
あとは久しぶりにWebナイト宮崎を開催! 今回は「てげ新しいもの作りたい」というテーマでした。
新しく挑戦したことや学んだことをたくさん聞けました。 参加者もこれまでで一番多く、オフラインでも30人が参加。 コロナで自粛ムードだった懇親会も盛り上がりました。 また企画してやっていきたい。
10月に買ったもの
10月は対して買い物はしていないようでした。 11月もとりあえず買いたいものは今の所なさそう。 いくつか購入したい本はありますが、今やっていることが終わってから買いますw
じゃないと積まれる一方なので。。。
PjM / PdMの経験を積みたい
最近は、開発案件でもエンジニアではなくPjMやPdM案件を探して見ています。 どんなことを考えながらプロジェクトやプロダクトを導くのか。 これを知ることで、エンジニアとしてもできることが増えるのではと思っています。 抽象的で掴みどころが難しいですが地道にやっていこうと思います。
前述の通り、11月は忙しくなりそうです。 寒さも増してきたので体調に気をつけながら気を引き締めてやっていきます。 ランニングも本格的に。