2022年も残すところあと1日。 12月はフルマラソンに出たり、コロナにかかったりと色々ありました。 12月の中頃に色んな方から飲みのお誘いなどいただいていましたが、コロナにかかってしまったので行けず・・・。 それだけが本当に悔やまれます。来年はコロナなど気にせず色々な方と交流できる年にできるといいなと思います。
12月にやったこと
- 運動
- ジム:0回
- ランニング:59.8km
- 内42kmはフルマラソン参加分
- サウナ:0回
- 仕事
- Shopify
- Shopify Functions触ったり
- Shopify
- 勉強
- React / TypeScript / Next
- Next × microCMSでサイト構築中
- ちょっと止まっている・・
- 色んな記事読み漁った
- Next × microCMSでサイト構築中
- 読書
- ソフトウェアテスト技法
- オブジェクト指向UIデザイン
- React / TypeScript / Next
コロナ感染により自宅療養期間などあり、ジムやサウナに行けなかった。。
年明けにとりあえずサウナイキタイ。
フルマラソンに初参加しました。 予想よりいいタイムで完走できたので良かったです。
※ちなみに5時間15分59秒でした。
来年も参加する予定なので年始からしっかり走っていきたいです。 次回は5時間切りたい。
仕事は、Shopify Functionsというものを触ってみたりしました。 求められていることにどうにか答えることができたので良かったです。 この1年でShopifyやECというものに対する理解は深まった気がします。 近いうちにこの辺のことをまとめたいなと思います。
勉強については読書したり、「daily.dev」を使って、自然と自分の興味のある記事を読むようにしています。 ブラウザ開くと自動で記事が表示されるので、すごく良いです。
12月に買ったもの
12月は、自分の身の回りのものは買っていませんでした。 子供のクリスマスプレゼントや親戚へのお年玉など出費が多いのでww
ベランダのビオトープに手を加えたいので年明けはそこにまずお金を使いそうですw
コロナにかかってしまった
ついに感染しました。 感染源は長男でおそらく保育園からもらってきました。 漏れなく家族全員感染。
長男 -> 次男 -> 妻 -> 私の順番で感染しました。
保育園通わせていたので感染は時間の問題かなと思っていました。 幸い、子どもたちは1日で症状が治まりました。
コロナで一番しんどいのは、「子供とどう過ごすか」でした。 私も妻も症状の出ていた1日、2日だけ安静にして、仕事は、自宅から対応できました。 ただ、子供も一緒に自宅療養していたので、何かしら相手をする必要があり、仕方なしにyoutubeを解禁したりしましたが子供に申し訳なかったなと。
年明けたらまた外に連れ出してたくさん遊ぼうと思います。
小さなお子さんを一緒に自宅療養した方は、きっと症状とか仕事よりも、子供の相手が一番大変だったのではと思います。
毎日忙しなく過ぎてきましたが今年も幸せな1年でした。 来年も良い年にできるように身近なことからコツコツと頑張っていきたいと思います。
※2022年の振り返りと2023年の抱負はまた別途書きます。
本年もお世話になりました。 良いお年をお迎えください。 新年もよろしくお願いいたします。